-
-
受験生よ!合格へとサポート色はこれよ♡
2021/1/21 合格, 受験, 右脳, 左脳, お守り, 左手, 右て, 右手, モチベーション, コンディション, アドラー心理学, 色の視覚化, 心のモヤモヤ, カラーメンタリング, 色彩心理学, カウンセラー, カウンセリング, メンタル, 心理学
受験シーズン!この色で応援します 今年より始まった「共通テスト」!ちょっと前は、「センター試験」と呼 ...
-
-
勇気づけ心理学とは??
2020/12/27 目的論, フロイト心理学, アドラー心理学, 原因論, 自分を褒める, コミュニケーション, 話し方, カラーメンタリング, 色彩心理学, 仕事に活かせそう, ファシリテーター, カウンセラー, カウンセリング, 自己需要, 自分トリセツ, メンタル, フロイト, 心理学, 原因
勇気づけの目的と効用 私が、この心理学で勉強してきたのが、「アドラー心理学」 少し前、「嫌われる勇気 ...
-
-
アドラー心理学 メンタルケア カラーメンタリング コミュニケーション
他人を知る前に自分を知る
2020/12/9 アドラー心理学, 自分を褒める, 意識, 育児, 感情, コミュニケーション, 話し方, 悩み, 五感, 自分の気持ち, カラーメンタリング, 色彩心理学, 自分と相手のプロファイリング, 仕事に活かせそう, ファシリテーター, カウンセラー, カウンセリング, 自己需要, アドラー, 恋愛, 心理学, 原因
自分を知ること 自分が苦しい思いをしたからこそ、他人が苦しんでいる時に手助けができる!これ一言に尽き ...
-
-
ハグは最高の贈り物
2020/11/29 ママ友, ハグ, 育児, コミュニケーション, 夫婦, クライエント, 心のモヤモヤ, 自分の気持ち, カラーメンタリング, カウンセラー, カウンセリング, メンタル, 心理学
子育て中のお母さんママ友ってどうしてます 子どもを保育園や幼稚園に入園した時、ご近所で同じくらいの子 ...
-
-
真面接!短所は長所の為にある!
2020/11/20 面接, 長所, 短所, アドラー心理学, コミュニケーション, 話し方, 視点, 悩み, 心のモヤモヤ, 自分の気持ち, カラーメンタリング, カウンセラー, カウンセリング, 心理学, 目的
短所と長所 面接に行くと必ず聞かれる「あなたの短所と長所を教えてください」って、この言葉聞くと私は、 ...
-
-
色彩心理学は占いではない!
2020/11/17 虹, エネルギー, 電磁波, コミュニケーション, 話し方, 視点, 色の視覚化, 五感, 心のモヤモヤ, カラーメンタリング, 色彩心理学, 自分と相手のプロファイリング, 仕事に活かせそう, ファシリテーター, カウンセラー, カウンセリング, 自分トリセツ, メンタル, 原因
色彩心理学とは? 色彩心理学という言葉聞いたことがあると思いますが、大体の人はセラピーとか占いとかと ...
-
-
心と体はつながっている
遅刻だーと慌てるときの心と体の関係 朝!寝坊した!やばい!遅刻だ! そんな時、 心の状態は⇒やばい! ...
-
-
アンガーマネジメント アドラー心理学 メンタルケア 上司や部下
怒りとパワハラは別物
2020/11/3 アドラー心理学, パワハラ, 原因論, フォーカス, 理想, 目標, 心の不調, コミュニケーション, 話し方, 視点, 五感, 表象システム, 仕事に活かせそう, カウンセラー, アンガーマネジメント, 怒りのコントロール, メンタル, アドラー, 目的
パワハラ怖くて注意すらできない 部下の仕事上での注意の仕方で悩んでいる、上司は多いのではないでしょう ...
-
-
アンガーマネジメント アドラー心理学 メンタルケア コミュニケーション 夫婦、恋人 育児 ブログ
童心に帰れる「ごっこ遊び」
令和2年未曽有のウィルス「コロナ」 中国武漢で発生したとされたコロナ! 初めは、すぐに収束するだろう ...